一歩踏み出してみよう明日へ 未来へそして夢へ

財団について

設立趣旨

この度、イノセンシオ夢挑戦財団を設立し、私が生まれ育った神奈川県で学ぶ高校生を対象とした奨学金事業を開始することといたしました。わざわざ「夢挑戦」という言葉を加えたのは、それこそが未来を担う若者にとって最も大切なことだと思っているからです。

勉学への強い意欲と能力を持ちながら、家庭の事情や経済的理由などからそれを充分に伸ばせない。

夢を描きながらも、生まれた環境によってそれを育む余裕がない。

私共の奨学金によってひとりでもふたりでも進学の希望をつなぎ、微力ながら若者と、私を育ててくれた社会への支援となれればこの上なく幸いです。

公益財団法人イノセンシオ夢挑戦財団 代表理事
内山隆太郎

財団概要

名称 公益財団法人イノセンシオ夢挑戦財団
設立 2021年10月26日
所在地 〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町一丁目27番29号
事業内容 奨学金給付事業
事業目的 神奈川県内の高等学校の生徒に対し奨学援助を行う事により、社会貢献を積極的に果たす気概を持った人材を育成し、神奈川県の教育水準の向上及び人材の育成に寄与することを目的とします。
代表理事 内山隆太郎
東京共同会計事務所 代表パートナー
理事
石川 健
東北大学オープンイノベーション戦略機構 / 兼 総長・プロボスト室 /
兼 共創戦略センター 特任教授
寺本 振透
九州大学大学院法学研究院 教授
評議員
高柳 寛樹
アロワナパートナーズ株式会社 代表取締役CEO / 立教大学 准教授
宗形 徹也
シティユーワ法律事務所 パートナー 弁護士
田辺 健一
東京共同会計事務所 アドミニストレーション部人事チーム チームリーダー
監事
鳥羽 史郎
鳥羽公認会計士事務所 代表 公認会計士
選考委員
内山隆太郎
東京共同会計事務所 代表パートナー
今井 悠介
公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン 代表理事
山崎 由実
有限会社Emerald Woodsにて海外赴任に関わる教育のサポート事業を主催
問い合わせ 公益財団法人イノセンシオ夢挑戦財団事務局 担当:花村・越智
 ・メールにてお問い合わせ: inocencio_zaidan@tkao.com(24時間受付)
 ・電話にてお問い合わせ:080-7176-0735(平日9:30~17:00 留守番電話にお名前、ご用件と連絡先を録音してください。)