夢への挑戦は、未来へと繋がっている。

活動報告

2024年12月26日(木)、27日(金)

2024年度 オンライン交流会(食事付き)を開催

日時: 2024年12月26日(木)、27日(金)

当財団で初となる奨学生の皆さんとのオンライン交流会を開催しました。
年末の慌ただしい中ではありましたが、各回 10 名程度の初対面の皆さんがオンラインで集まり、自宅に届いたケータリングの食事(※)をとりながら交流をしました。

自己紹介に始まり、それぞれの将来の夢や近況などを語り合いました。
進路決定の嬉しい報告、趣味の話、勉強の進め方など・・・、学年をシャッフルしての開催だった為、普段はなかなか交流することがない他学年の奨学生のお話を聞くことも新鮮に感じられたのではないでしょうか。

交流会イメージ

奨学生の感想より

  • 同年代で同じような勉強の悩みを持っている人がいて安心したり、自分よりも優秀な人がたくさんいてモチベーションが上がりました。また、他学年の人と話すことが出来ると思っていなかったのでとても為になりました。
  • 具体的に目標を持っている人が多かったので自分の目標も見えてきた気がして、良かったです。
  • 自分の将来の夢について話すことで自分が今どうすべきかを考える良い機会になりました。ケータリングもおいしかったです。
  • 自分と同年代で、多様且つしっかりとした夢を持っている人がこんなにもいるということに、勇気をもらえ、自分もこれから頑張ろうという気持ちになれました。
  • リモートでの交流会は新鮮でいい経験になりました!いつかまたこのような機会があれば対面もしてみたいなと思っています。
  • 学校以外で同年代の方の考えをお聞きすることがあまりないので、今回の交流会ではとても貴重な経験をさせていただきました。皆さん様々な事に励み、努力していることを聞き、自分も頑張らなければ!とモチベーションが上がりました。
  • 奨学生の方たちの話を聞いていて自分との共通点などもあったし、そう言う考え方もあるんだなといった新たな発見をすることもできた。とても貴重な経験になった。
  • ご飯を食べながらということで深く緊張もしないでリラックスして参加することが出来ました。
  • 大変よい時間を過ごさせていただきました。ぜひ2回目の開催をよろしくお願いいたします!